熊本県内の商店街の支援、商店街の活動を広く広報し、地域の活性化に努めます。

ご意見・ご感想はこちらからご意見・ご感想はこちらから

商店街のご案内

guidance

水道町親和会

水道町親和会

水道町親和会

熊本市の中心部に位置する水道町は、交通アクセスに優れ、繁華街にも近い利便性の高いエリアです。街の中央には国道3号線が南北に走り、南端には通称「電車通り」と呼ばれる熊本県道28号線が東西に交差するなど、まさに都市の結節点といえる場所にあります。

「水道町」という地名は、白川から坪井川へと水道が掘られた際、この地で水路がL字に曲がったことに由来するとされており(諸説あり)、その歴史が今も町名に息づいています。

街には、グルメ、暮らし、ファッション、美容、健康といった多彩なジャンルの店舗が軒を連ね、ビジネス街としても多くの企業が拠点を構えています。また、観光客やビジネスマンが利用しやすいホテルや駐車場も整備されており、幅広い世代にとって利用しやすいエリアです。

さらに、白川沿いの桜並木や白川公園といった自然環境も身近にあり、神社・お寺・教会といった文化的資源も点在しています。都市の中にありながら、穏やかな時間と人々の温もりを感じられる街。それが水道町です。

水道町親和会は1951年(昭和26年)に創設され、地域の親睦を深めるイベントや行事、行政の支援制度を活用した商業振興活動、さらには藤崎宮例大祭への参加などを通じて、地域のにぎわいと活力の創出に努めてまいりました。

今後も、水道町に関わるすべての方が心地よく過ごせるまちづくりを目指し、地域に根ざした活動を続けてまいります。

基本情報

所在地〒860-0807 熊本市中央区水道町10-1 水道町フォディアビル5F (GoogleMap
電話番号096-355-9000
FAX番号096-355-9900
会長名鷲津 可奈子
会員数54店舗
設立年月日昭和26年
ホームページhttps://www.suidoucho.com/